果樹園日記
18件中 1〜10件目を表示
2023.09.04
9月18日 音楽コンサート実施します
入場料 大人2500円 子供1500円(15才以下) ギターとピアノのコンサート。 農園の広場で実施します。 予約・問い合わせ は演者の清水さんまで 電話 090-6655-3377
2022.04.24
鹿被害対策で電気柵の修理をしました
DSC_0201 今年は大雪となり、電気柵の電線も雪に引っ張られて線と線の間隔があいてしまい、鹿に侵入されてしまいました。果物の木が鹿に食べられてしまい、大被害となりました。電気柵はあちこち断線したり、漏電したり、線がたるんだりしました。修復作業に2日半かかりました。写真のように電線の留め具を一個づつ手直しし、線の断線をテスターではかりながらの作業です。 今年はリンゴは大減収です。…
2022.04.12
剪定枝の片づけが忙しくなりました。
DSC_0187 大急ぎで選定作業を進めていますが、剪定の散らかった枝を拾い集めて片付ける準備をするのが大変です。小さな枝から、大きな枝、さらには畑の淵の雑木林や垣根の伸びすぎた枝などを一本一本拾い集めて運び出しやすいように整理しながら集積します。畑の中の樹木を全て剪定するのでその量は相当なものになります。写真の中央に小さな人影が見えるかな? この日(4月10日)はボランティアの方3名に来…
2022.04.10
剪定(せんてい)作業で大忙しです
DSC_0178 選定作業は1月下旬から開始します。4月中旬まで続きます。早く終わらせないと、雪解け直後から始まる肥料まきや、消毒作業に支障が出るので大急ぎで作業をしています。 日あたりを良くして、実が良くついて、美味しい果物が出来るようにする大切な作業です。木があまり高くならないように、枝の数が多すぎないように、枝の広がりのバランスを考えながら枝を切っていきます。木の仕上げ方にも色々な方…
2022.04.07
今年の冬は鹿の被害が大変でした
DSC_0160 今年は大雪の年でした。1月と2月は雪の深さが1メートル50センチを超えました。鹿は大雪になると山の斜面で枯れ草などを掘り出して食べることが出来なかったり、沢水を飲むことが出来ないため人里に降りてきて越冬します。今年は豊平川周辺まで集団で下りてきて果樹園に入って、木の枝や芽を食べられてしまいました。 写真はリンゴの木の皮を食べた様子です。この木は木の幹の周囲を全部食べられたの…
2022.02.24
今年は大雪に見舞われています。
DSC_0143 今年は1月上旬、中旬2月上旬とドカ雪がきましたが、2月21日、22日の大雪で止めを刺され感じです。この2日間で我が家の地区では計50センチ積雪がありました。積雪深は150センチになりました。砥山・小金湯地区は札幌市内では一番積雪の多い地区になると思います。 今年は、果樹木の雪下ろしや電気柵の修理、施設の雪下ろしに大忙しとなりました。ボランティアの方々の応援でなんとか、…
2021.08.17
一応こう見えて八剣山です
えー、皆さん。 本当に何の変哲も無いこちらの綺麗な山。 何と!八剣が鋭くジャキーンってしてる“あの“八剣山なんです。 皆さん、よく『八剣山ってどこですか?』と聞かれます。 「目の前にあるアレです。』と答えると皆さまびっくりされますが、分かります。 (だって八剣じゃ無いんだもん) でも、誰が何と言おうと我らが八剣山。 あんだけ凛々しくかっこいいのに、…
2020.05.25
R2・5/25 リンゴの花が満開です
今はリンゴの花が満開です。写真はリンゴの花が開花始めた頃の写真です。リンゴは開花前の膨らんだ花は濃いピンク色です。ふくらむにつれて薄いピンクに。花が開くと淡いピンク色になります。開花直後のリンゴの花が一番きれいです。5月中旬は各種果物の花が咲き乱れて、果樹園は華やかになります。来年は花の鑑賞に来てください。 今年のハスカップの果物狩りは6月20日頃、サクランボ狩りは7月初旬からの予定です。
2020.05.14
令和2年 果物の花が咲きました
5月に入ってから我が家の庭のコブシと桜が開花。 畑の果樹は梅、サクランボ、プルーンの順に次々と開花しました。5月13日にサクランボの花が満開になりました。これから、梨、リンゴ、小果樹の花が咲き25日ころまでは果樹の花を楽しむことが出来ます。 果物狩りはハスカップが6月20日ころから、サクランボ狩りは7月3日からオープンの予定です。今年もよろしくお願いします。